老人ホームでの仕事内容

介護職といってもその仕事内容はさまざまだが、ここでは老人ホームでの介護の仕事内容について紹介していく。老人ホームにおける介護職の役割はお年寄りが日常生活をすんなりと送れるようにお手伝いをすることだ。

具体的な仕事内容を見ていくと、次のようになる。まず朝は入居者の部屋を巡回していって起床、着替え、洗顔、朝食の介助を行うことから始まる。それから、昼前になるとキッチンのスタッフと一緒に昼食を準備して食堂で食事介助を行う。ただし、管理栄養士が在籍している場合には介護職員が調理にかかわることはほとんどない。昼から夕方にかけては、利用者の趣味活動やエクササイズの指導や見守りなどを行う。趣味活動は老人ホームの中でできる書道や朗読などが多い。エクササイズは転倒防止目的で行っている。定期的に入居者全員で行うことができるレクリエーションを実施することもある。介護職員が企画立案して、ひとりひとりがきちんと遊ぶことができるように、なおかつお年寄りの健康維持のために体を動かす内容を取り入れることがポイントだ。自室に引きこもりがちな入居者に参加を呼びかけるなど気を配る必要もある。その後には夕食、おむつ交換、排泄、入浴などの介助へと進んでいく。薬を服用している利用者の場合はその介助も行う。これらの仕事はあくまでも代表的なものであり、利用者が日常生活を送る上で自分1人ではできないことを全般的にサポートするのが介護職の役割だ。

※老人ホームで働くために読んでおきたいサイト老人ホームで働くには?